七福訪問看護ステーション開設から半年が経ちました。気づいたら「全員野球」。それぞれが自分の役割を果たして走っている感じです。って私がそう思ってニマニマしてるだけでは足らないので、きちんと日頃の感謝を伝えるために鰻重弁当を続きを読む “高田馬場愛川の鰻重弁当”
投稿者アーカイブ:Chizuko Aoki
金木犀
秋の匂いと言えば金木犀。秋の入り口です。今年はちょっと早い印象です。金木犀の香りはマスクを通してもいい香りがします。自転車で走っている時の癒しですね。秋はいいですね。季節の中で1番好きかも
秋祭り
豊島区高田は、事務所からとても近いところに位置しています。自転車で通ったら、賑やかなお囃子の音。そう言えば秋祭りの季節です。コロナがなければきっとあちこちで御神輿や神社のお祭りがみれる時期です。そんなことを思い浮かべな続きを読む “秋祭り”
しちふく便り
スタッフが、毎月こつこつ作ってくれる「しちふく便り」の中身がだんだん濃くなってきました。自画自賛みたいでいやらしいですが、なかなかの出来栄え。オイルの持つパワーはフレイル予防には欠かせないものですし、フレイルだけではな続きを読む “しちふく便り”
にゃんこのいる風景
訪問看護師のお仕事は、amazingな出会いが非常に多くあります。七福訪問看護ステーションはまだ半年も立たないですが、各ご家庭での出会いはまさにamazingばかり。 深夜に訪れたお家の一コマ。酸素の管にじゃれつく子続きを読む “にゃんこのいる風景”
とんかつひなた
肩ロース弁当を頼みました。契約した非常勤さんやロゴを作成して下さった山本さんが集まる機会があったので。肉厚で柔らかく、香りの良い肩ロースのとんかつを注文してみんなで黙食です。なかなか皆で食べに行けないので、何があれば高続きを読む “とんかつひなた”
美味しいものは元気になる
なんとなくキャッチコピーみたいなフレーズですけれど、人の脳は「生きるための食物」は必要ですが、さらに「美味しいもの」「大好物」が口に入る瞬間、一気に活性化します。御馳走ばかりの食事は、あまりお勧めできないですが時々、元続きを読む “美味しいものは元気になる”
ふたたび2丁目くん
夕方、事務仕事をしつつ ふと外をみたら、二丁目くんがゴロニャンしていました。二丁目くんは、出会ってからかれこれ半年は経ちますが、私達の彼に対する柔らかくて温かいモフモフを堪能したい欲を思う存分満たしてくれる様子は一切あ続きを読む “ふたたび2丁目くん”
ビストロtomo’z
夏バテ気味で朝から肉を食べたい気分でしたので、お昼ご飯は近所にある「早稲田みんなのビストロtomo’z」でローストビーフ丼を食べました。ローストビーフ丼は、お皿ごと全部美味しい!としか言えない美味さです。続きを読む “ビストロtomo’z”
草間弥生
水玉の模様が代表作の草間弥生美術館が新宿弁天町にあります。自転車を止めてその外観を眺めたりしました。数年前に彼女のドキュメンタリー映画を観ましたが、草間弥生のフィルターを通した世界の色鮮やかさに脳内が活性化したのを明確続きを読む “草間弥生”